2014年7月2日のTV「ヒルナンデス」で、
スーパーや酒店で買える、この夏おススメのお酒を紹介していました。
出演者は、ゲストの榊原郁恵さん、レギュラーの小島瑠璃子さん、
アナウンサーの水卜ちゃん。
それから、きき酒師の東海林美保さん。
きき酒師の東海林さんは、赤羽で66年も続く酒店の6代目でもあります。
東海林さんが女性のために、
一人飲みにも女子会にもピッタリなお酒をご紹介。
スポンサーリンク
おススメのサワー
「アサヒ Slat アサイー&ブルーベリー つぶつぶオレンジ入り」 141円(税抜)
アサイーはブラジルのヤシ科の植物で、女性に嬉しいポリフェノールや
鉄分、カルシウムが豊富なんです。
それにカロリー88kcal、糖質70%オフ、アルコール度数3%と、
体にも嬉しいサワーです。
おススメの焼酎
「MIN+ (ミンタス)」 宝酒造 700ml 839円(税抜)
一見普通の焼酎に見えますが、メントールが入っているので、
ミントの香りがする焼酎なんです。
爽やかな香りと飲み口が、夏にピッタリ!
ポッキーをマドラー代わりにしてもグッド!
郁恵さん評「食事の時に相性が良い。」
小島さ評「焼酎入門として最高。」
おススメの梅酒
「とろける黒糖梅酒」 チョーヤ 1,001円(税抜) アルコール度数14%
梅酒に黒糖蜜をプラスして、大ヒットした商品。
バニラアイスにかけたり、ミルクと割っても相性抜群!
アイスには多めにかけた方が美味しいらしい。
おススメのリキュール類
「ブラックチョコレートリキュール」
モーツァルト社 500ml 1,720円(税抜) アルコール度数17%
なんとこのお酒、作曲家モーツァルトの曲を聴かせて作ったお酒。
聴かせた曲は「弦楽四重奏曲 ケッヘル155」。
2晩に渡り聴かせているそうですよ。
甘ーいチョコレートのお酒は、ウォッカと混ぜて「チョコレートマティーニ」に、
ミルクと割って「モーツァルトミルク」でお楽しみあれ。
東海林さん曰く、チョコレートと一緒に頂くのもグッドだそうです。
fromオーストリアです。
おススメのワイン
「オペラ・プリマ・サングリア・スパークリング」
ジェイガルシアカリオン 743円(税抜) アルコール度数7%
これは、サングリアをスパークリングにしたお酒。
サングリアとはスペインのお酒で、色々なフルーツを漬込んでいるのが特徴です。
fromスペイン。
おススメの日本酒
「玉乃光」 玉乃光酒造 300ml 427円(税抜) アルコール度数15%
このお酒、なんとシャーベット状になっているんです。「みぞれ酒」とも言います。
パックの封を切って出てくるのは、じゃりじゃりのシャーベット状に凍ったお酒。
というのも、飲む前に約12時間冷凍庫で凍らせてから頂きます。
日本酒を凍らせるのは難しいそうですよ。
そこを独自の製法で美味しく凍らせているそうです。
ジュースやカルピスと割っても美味しいらしいです。