2014年7月2日のTV番組「ヒルナンデス」で
この夏おすすめの美味しい豆腐を紹介していました。
紹介してくれたのは、豆腐マイスターの工藤詩織さん。
工藤さんはこれまでに1000種類以上の豆腐を食べてきた、
豆腐マニアで、豆腐マイスターとしても認定されています。
そんな工藤さんのおススメの豆腐は、
● 「さらさら冷や汁風やっこ」 相模屋 178円
ご飯に豆腐を乗せて、添付のタレ付具材をかけて、
上から水をかけて食べます。
これは宮崎県の郷土食「冷や汁」にヒントを得て作られたそうです。
● 「とろける白ごま豆腐」 アサヒコ 172円
豆乳が入っている白ごま豆腐。
豆腐を固めるのために「にがり」ではなく、「ゼラチン」が使われているので
プリンのような食感だそうです。添付の味噌だれをかけていただきます。
● 「塩とうふ」 三和豆水産 258円
累計250万丁も売れる大ヒット商品!
布に包まれたお豆腐は、沖縄の島豆腐のように水分が抜けたお豆腐。
うすく塩味がついてるそうです。
マニアの楽しみ方は、「切ってサラダに入れて食べる。」
水気が少ないお豆腐なので、ドレッシングをかけても水っぽくならないそうです。
● 「とうもろこしのスイーツ風のとうふ」 紀文 141円
あざやかな黄色の豆腐には、甘みの強いトウモロコシが使われています。
口に入れるとほんのり甘いそうです。
出演者の小島瑠璃子さんが「コーンスープみたい!」と言ってました。
● 「だだちゃ豆とうふ」 ヨシコシ食品 250円
今、流行中の枝豆豆腐ですが、マニアが注目するのは、
風味の強い枝豆の「だだちゃ豆」を丸ごと&砕いた状態で入れた
「だだちゃ豆とうふ」です。
1丁の中に30粒以上の山形産だだちゃ豆が入っています。
豆腐を作る水は名水百選の栃木県の「佐野の水」。
原料にこだわった枝豆豆腐です。
● 「ホッカイドーフ」 男前豆腐店 198円
豆腐の形が、なんと、北海道!!
北海道産の大豆と、オホーツク海のにがりを使用した、
北海道にこだわった豆腐です。
以上、この夏の豆腐マニアおすすめの豆腐でした!
スポンサードリンク | スポンサードリンク |