2014年10月30日のヒルナンデス。
久しぶりのイカす!クリニックのコーナーは、
「秋の乾燥肌対策」。
秋は肌が乾燥しやすい季節なんです。
どんなことに気をつけたら良いのでしょうか。
銀座ケイスキンクリニックの慶田朋子先生が教えてくれました。
● 湿度が60%を切ったら、加湿器を使いましょう。
湿度60%はお肌乾燥注意報ですよ!
● 加湿器がなかったら、部屋の中に濡らして絞ったバスタオルを
掛けておくだけでも効果があります。
● 洗顔をする時に肌を痛めている可能性があります。
洗顔剤を泡立てたら、顔に乗せるだけ!こすっちゃダメんなんです。
● お風呂上りに最初に付けるのは、下着ではなく、保湿クリーム!
(皮膚が弱い人や、肌にトラブルがある人は皮膚科に相談しましょう。)
● リップクリームを塗る時は口を「い」の形にして塗るといいそうですよ。
そうすることで、唇のシワが開きリップクリームが行き渡るわけです。
以上が乾燥肌対策情報でした。
秋になって肌がすごく乾燥するので、小さな湿度計を買いました。
タニタのこれ↓は、湿度・温度・時計が付いててすごく便利です。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |