2015年2月13日のテレビ番組「ヒルナンデス」で、
人気カフェチェーンの使い分けを紹介していました。
紹介したのは、
芸人になる前に4年間
タリーズコーヒーで店長を経験したことのある、
コーヒールンバの平岡さん。
カフェチェーンは、
スターバックスコーヒー、
タリーズコーヒー、
サンマルクカフェの3店。
スポンサードリンク
★ スターバックスコーヒー
カスタマイズして飲みたいんだったらスタバがおススメ!
数万通りのカスタマイズがあるので、
こだわりの一杯が楽しめるとか。
例えば、
2月15日から発売になる
「キャラメリーさくらショコレートラテ」を
カスタマイズしてみるとしたら、
ミルクを無脂肪乳にしてソースを多めにカスタマイズ♪
ってのがおススメだとか。
その他にミルクティーをオールミルクにしたり、
「抹茶クリームフラペティーノ」に
チョコチップとエスプレッソショットを追加するとか。
あっ、それからコーヒーについてるフタは、
外さずに飲むのがおススメだそうです。
フタがついている方が泡と一緒に飲めるそうですよ。
★ タリーズコーヒー
ヘルシーなメニューならタリーズがおススメ!
- エスプレッソコーヒーをノンカフェインにできたり、
- 今ブームのアサイーメニューが豊富。
タリーズは10年前からアサイーメニューを導入している先駆者。 - タリーズではハチミツも売ってます。
お店で使われているハチミツが好評で販売化したそうです。
★ サンマルクカフェ
スイーツ目当てなら、サンマルクカフェがおススメ!
チョコクロが人気のサンマルクには、スイーツがたっくさん!
- 定番人気のチョコクロ。
- デニッシュの上にソフトクリームがたっぷり乗った「デニブラン」。
- パフェ専門店のようなパフェの種類の多さ!
ストロベリーパフェが人気だそうです。
それぞれ、特徴があるんですね。
なんか明確になって使い分けしやすい!
スポンサードリンク