2015年8月31日のテレビ「有吉ゼミ」。
ヒロミさんの「八王子リフォーム」のコーナーで、
お笑いコンビ「はんにゃ」の川島さん宅の、
リビングをリフォームしました。
リフォームのメモ最後は、
IKEAの無垢材のチェストをアンティークに。
川島さんのリビングにあった
イケアのチェストはまさしくこれに違いない!
違っていたらごめんなさい。
でも、こんなのでした。
↓
![]() |
|
●ヒロミさんはまず、
このチェストに白いペンキを塗りました。
塗ったら乾く前にタオルで拭いて、
木目を薄く浮かせたのです。
ペンキは完璧に拭き取ってはダメ。
白い膜の下に木目がうっすら見える感じに
仕上げるのがコツ。
アンティーク風やフレンチ風家具が好きな人には、
こんなDIYの本も役に立つかも。
↓
![]() |
スポンサーリンク
●そして、引出しの取っ手も、
金色の貝殻モチーフの取っ手に付け替えました。
こんな感じのアンティーク風な金具。
↓
![]() |
Brass knob I.027 アンティーク 取っ手 真鍮 金具 引出し
|
●リビングの他の家具とのバランスを考えて、
チェストの脚も切っちゃいました。
あとはカーテン変えたりとか、
ちょこちょこやってましたが、
以上でヒロミさんの
川島宅のリフォームメモは終わりです。
★フレンチモロッコ風リフォームメモリスト
・モロッコタイル風のテーブル
・猫脚のフレンチなテレビ台
・モロッコレッドの壁紙
・アンティーク風なチェスト