2014年7月16日の「まちかど情報室」で紹介されていた
静電気で紙がくっつくボードの商品名を調べました。
商品名は、
【電子吸着ボードラッケージ】
メーカーはファイルなどの事務用品で有名な「キングジム」。
このボードはテープやノリやピンを使わなくても、
ボードに紙が貼れるんです。
もちろん紙にも付箋紙などの粘着性は必要なし。
なぜならば、静電気の力で紙がボードにくっつくのです!
大きさは、約幅200mm、奥行き32mm(最薄部:約3.7mm)、高さ322mm。
A4サイズくらいの大きさですね。
ボードには乾電池が入っていて、微弱な静電気が流れています。
単3形アルカリ乾電池を4本使用し約9ヶ月持ちます。
使用できない物 : 厚紙、プラスチックや湿った素材。
CD、SDカード、磁気カード等は故障の原因になるので貼らないように。
スポンサードリンク | スポンサードリンク |