イSム渾身の代表作が古式に近しくニューアル!イSム 国宝・阿修羅像 イSム スタンダ…
2015年11月25日のテレビ「ヒルナンデス」で
ある商品に特化したショップを紹介してました。
その中に仏像の専門店がありましたよ。
お店の名前は【イSム(イスム)】
インテリアになる仏像を扱っていて、
けっこう人気らしいです。
それも女性に。
お客さんの7割が女性客なんだそうです。
ちなみに仏像が好きな女性を「仏女」と言うそうです。
スポンサーリンク
お店の一番人気は、
『阿修羅像(あしゅらぞう)』。
高さ33センチで幅が20センチ。
お値段は税別で8万円。
発売7年で8000体売れてるそうです。
(ということは、8000×8万円=6億4千万!!)
阿修羅像の他にも、
●迦楼羅王(かるら王)
この「迦楼羅王」が、
松岡修造さんに似ているという人もいるとか。
似てるかな?
●菩薩半跏像(ぼさつはんかぞう)
スポンサーリンク
●愛染明王(あいぜんみょうおう)
●千手観音(せんじゅかんのん)
などが紹介されました。
一番高い商品は、
『大日如来像(だいにちにょらいぞう)』
ヒノキ製でお値段120万円!
高さ44センチで幅28センチ。
イSムの店舗は東京の表参道と、
谷中にあります。
それから百貨店でも、
インターネットでもお買い物できます。