2015年11月30日のテレビ「有吉ゼミ」。
ヒロミさんの“八王子リフォーム”のコーナーは、
お笑いコンビパンクブーブーの佐藤さん宅の
LDKリフォーム。
次はリビングの壁のリフォームです。
パンクブーブーの佐藤さんの希望は、
「子どもが壁紙を破いた部分をきれいにして欲しい。」
そこでヒロミさんは、
お子さんの手が届く高さまでレンガを貼っていくことに。
レンガと言っても本物のレンガは、
値段が高いし壁に貼るには重すぎます。
ヒロミさんが使ったのは、
『ブリックタイル』。
1枚200gほどでお値段もお手頃です。
壁に貼っていく際に気を付けるのは、
水平に貼ること。
適当に線を引いていたのでは、
水平になりませんから、
ヒロミさんが使ったのは、
『レーザー墨出し器』。
これはレーザーで水平線と垂直線を表示する機器。
壁にレーザーが示す光線部分を、
鉛筆などで実際に壁に印を付けていきます。
ヒロミさんが書いたマスは、
1マスに横にレンガ3枚、縦に2枚配置する大きさです。
これ全体を1マスとする。↓
このマスをあらかじめ書いておくと、
失敗なく貼れるそうです。
時間をかけて貼っていったレンガの壁は圧巻でした。
これぞ、ブルックリンカフェ風の真骨頂!