2016年9月13日のテレビ番組「あさイチ」で
『ゴジベリー』というスーパーフードを紹介していました。
ゴジベリー。名前からして、ラズベリー、ビルベリーとか
ベリー系の食べ物を連想します。
調べてみたら、「クコの実」の事でした。
クコの実というと、杏仁豆腐や中華粥に時々入っている
あの赤い実のことですよね。
名前が変わると随分と印象が変わるもんですね。
アメリカでは美意識の高い女性の間で流行っているとか。
モデルの、ミランダ・カーさんも食べているらしいです。
ネットで調べたらローラさんも。
このクコの実は、中国原産のナス科の落葉低木。
ナス科ってことにちょっとビックリしましたが、
花の画像を見ると、確かにナスの花に似ています。
クコは栄養価が高く、実も葉も根の皮も生薬として使われています。
クコの実には、血圧や血糖の低下作用、抗脂肪肝作用などがあるそうですよ。
ビタミンB1やアミノ酸が豊富だとか。
スポンサーリンク
クコの実は、ドライフルーツとして売られている物がほとんどで
そのまま食べるとちょっと苦酸っぱい。
甘みも少しありますが、あまーい感じではありません。
なのでちょっとしたアクセントにするのがいいかも。
お菓子になっていると食べやすいですね。
「あさイチ」を見てたら、
ゴジベリーを水で戻してサラダに入れている人もいました。
調べてみると、妊婦さんは食べ過ぎに注意という情報もありました。
気になる人はちょっと調べてみた方が良いかもです。