2017年4月25日のテレビ番組「ヒルナンデス」。
“ホームセンターで便利グッズを探すんデス”
のコーナーで見たヨーグルトメーカーが気になっています。
(ホームセンターはカインズホーム浦和美園店でした。)
1リットルの牛乳パック(牛乳が入った牛乳パック)に、
ヨーグルトを75ml入れて、機械にセットするだけで、
8時間から10時間後にヨーグルトができるそうです。
なんて便利なんでしょう♪♪
「ヨーグルトファクトリーエクストラ」
と言います。
★ヨーグルトファクトリーエクストラ(楽天市場)
★ヨーグルトファクトリーエクストラ(amazon)
★ヨーグルトファクトリーエクストラ(ヤフーショッピング)
わが家はダノンビオの無糖を毎日食べています。
一個75gが4連で200円弱くらいで買っているので、
1個50円くらい。
牛乳ワンパックが1リットルだから、
75gは約13回分。
牛乳は200円ちょっとなので、
種のヨーグルトを足したら、250円くらい。
ヨーグルト13回分が250円で食べれちゃうってことですね。
リーズナブル♪

Photo by kibun
楽天市場の商品レビューを見たら、
明治のR-1を入れて作っている人もいました。
なんていいアイデア!
まあ、市販のR-1と同じ菌のレベルのものができるかは分かりませんが、R-1は一個130円くらいしますから、これはかなりなお得感!
お得で言うと、
私の計算だと、ヨーグルトファクトリーエクストラを2500円で買ったら、
私がいつも買っているダノンビオを種にして「ヨーグルトファクトリーエクストラ」でヨーグルトを作った場合、75gを81個作ったら元が取れます。
なので、牛乳パックを6本ちょっと使ったら元が取れるってことかな?(合ってる?)