2017年8月21日のTV番組「有吉ゼミ」。
ドバイ4日間最安値ツアーの詳細と、
安さのカラクリを紹介していました。
ツアーに参加したのは、
藤田ニコル&平野ノラ。
相場だと約20万円だそうですが、
この最安値ツアーはなんと、
9万9800円!!
直行便航空券+燃油サーチャージ+ホテル代+ガイド付き観光、が込みで!
商品はH.I.S.のツアーです。
こちら↓
ノラ&ニコルのドバイ格安ツアーのスケジュール
平野ノラと藤田ニコルが有吉ゼミで行った、
ドバイ3泊4日の旅のスケジュール♪
【1日目】
PM7:00 成田国際空港集合
PM9:20 ドバイへ向け出発「エミレーツ航空」機内泊
【2日目】
AM3:30 ドバイ国際空港到着。ガイドのイハブさんがお迎えに来てる。
AM4:30 ドバイ国際空港をホテルに向け出発。
AM4:40 ホテル「リビエラホテル」に到着。チェックイン時間前なのでロビーで仮眠。
AM6時過ぎ ガイドさんに起こされる。ホテルの朝食が食べられるということで、ビュッフェ形式の食べ放題。ここで2時間半過ごす。
AM8:30 観光開始。素朴な船でオールドドバイの街並みを観光。金の市場「ゴールドスーク」へ。ここで、21金の指輪を二人ともねぎって購入。ノラが店員さんにウケて、高価なジュエリーを身につけさせてもらう。
・藤田ニコルの指輪、15,300円→13,175円
・平野ノラの指輪、17,200円→14,570円
PM3:00 ニュードバイへ。高さ828mの「バージュ・カリファ」の近くで記念撮影。中に入るには別料金1万円の入場料が必要。
PM4:00 これより翌日の16時まで自由行動!
二人はお金のかからない無料スポットへ。
なんと中に水族館がある。広大でお店も多いので時間をつぶすにはもってこい。
モールからも水族館の一部を眺めることができるが、中に入るには入場料約6000円が必要。
ノラが払って二人は入場。
人気の「エイの餌やり」を体験する。エイが近寄り過ぎて、ギャーギャー言う。
その後、「キャンデリシャス」というキャンディー屋さんで遊ぶ。
PM8:00 モールの中のレストラン「SWITCH」で夕食。「ラクダバーガー」約2550円。「ラクダのポロネーゼ」約1890円。
PM9:00 ドバイファウンテンを鑑賞。
ドバイファウンテンは世界一の噴水ショーが見れる場所。
PM11:00 ホテル「リビエラホテル」にチェックイン。
きれいな部屋。32平米のツインルーム。窓を開ければオーシャンビュー。シャワーの水圧も強いし、アメニティも充実。
スポンサーリンク
【3日目】
AM8:00 起床
AM8:30 きれいな砂浜の海「シュメイラ・パブリックビーチ」で遊ぶ。ニコるんビキニ姿披露♪ノラはイスラム教の女性が着る「ブルキニ」。
PM0:00 ドバイの築地へ。
魚の他にも、フルーツや野菜も豊富。二人はフルーツを試食させてもらう。
PM4:00 ツアー再開。車で1時間かけ砂漠へ。
PM5:00 「絶叫砂漠ドライブ」を体験する。30分も!その後、砂漠(ナズワ砂漠)に沈む夕日を鑑賞。
PM6:00 砂漠を車で移動し、ラクダ乗りを体験。
PM6:30 砂漠の中のレストランで夕食。アラビア料理のビュッフェ。ダンスショーも堪能。ノラのダンスが受ける。
そして、空港へ。
【4日目】
AM2:40 帰路へ。3泊目は機内泊!
PM5:25 成田国際空港に到着。解散。
ドバイ3泊4日の最安値ツアーのカラクリ
この旅の安さのカラクリは5つ。
- AM3:30の早朝到着便で、1泊目は機内泊。
- 荷物を預け朝8時半までロビーで仮眠。
- 入場料の高い「バージュカリファ」は写真撮影だけ
- 2日目の夕方から24時間自由行動。
- 3泊目は機内泊。