2012年8/23(木)のNHK「あさイチ」で、
健康食品と薬との併用や、健康食品の複数摂取に、
注意が必要だという話題が出ていました。
内閣府の消費者委員会調べで
●健康食品を薬と併用している・・・34.2%
●健康食品を他の健康食品と併用している・・・48.9%
ということが分かりました。
けっこう、健康食品を併用して摂取している人が多いようですね。
しかし、健康のために摂取している健康食品が、
場合によっては健康を悪化しているケースもあるようです。
薬との併用に注意してほしいもの
例えば、
【薬との併用に注意してほしいもの】
-
- DHA・EPA + 血液凝固防止薬
どちらも同じような作用があるため、効果が強くなりすぎる場合があります。
- DHA・EPA + 血液凝固防止薬
-
- アミノ酸 + パーキンソン病の治療薬
薬が効きにくくなる場合があります。
- アミノ酸 + パーキンソン病の治療薬
-
- セントジョーンズワート + 経口避妊薬
薬の成分を弱めてしまう場合があります。
- セントジョーンズワート + 経口避妊薬
薬を処方してもらっている人は、必ず掛かりつけの医師に相談してから
健康食品を摂取するようにしましょう。
健康食品を摂取するようにしましょう。
「健康食品」の安全性・有効性確認できるサイト
↓
食品・食品成分に関する正しい情報の提供、健全な食生活の推進、「健康食品」が関連した健康危害の防止を、主な目的として運営しています。